ウマ娘は二次創作のお陰で大きくなれました無産層は感謝しましょう😊

 

おはようございます🐓

こんにちは🌞

こんばんは🌃

 

ご無沙汰しております、なみかぜです。

 

本日は、ご存知の方も多いであろうウマ娘というコンテンツについて興味深い意見がありましたので共有したいと思います。

 


HRV020👑 on Twitter: "何のおかげでウマ娘というコンテンツが大きくなれたか、とやかく言う人には冷静に考えて欲しいですね。… "

 

 

追記:ツイ消しされたようなので

 


えうれな on Twitter: "ツイ消し記念魚垢 https://t.co/9uSZ3zSA2D"

 

ウマ娘というコンテンツが何のお陰で大きくなれたのか、我々無産ユーザーは真剣に向き合って考える必要があるみたいです。

 

ここでの"何"というのは文脈から二次創作(とその作家)という前提で話を進めます。

 

 

 

二次創作オタクの歴史改変

 

さて、二次創作信者のクソッタレなキモオタクの皆様はウマ娘の流行は二次創作作家様の有産パワーによるものだと思われている様ですが、事実は異なります。

 

ウマ娘プロジェクトが発表された際には本当に僅かな二次創作イラストが散見される程度でありそれに対するリアクションも微々たるものであったと、当時を振り返ってみれば分かる人には分かって頂けると思います。

 

スマホゲームアプリが配信された直後も、提供元であるCygamesの二次創作ガイドラインが物議を醸し、多くの二次創作を生業とする人々の間では腫れ物を触るような扱いでした。

 

であるからして、昨今のオタクコンテンツの拡散媒体として有力なTwitter等のサービスにおいても、二次創作が主導して伝播していると言うよりは、広く人々に知れ渡ってからそれまで全く触れていなかった二次創作にて日銭を稼ぐ層に目を付けられた、という流れをよく覚えています、今年の出来事ですしね。

 

オタクは日本経済を回しているんだぞ!論は度々吹き上がる物ですが、その中でもこのコンテンツは俺(達)が育ててやったんだぞ!という小規模な厄介オタクムーヴが流行り物には散見されるのには反吐が出ます、二次創作で小銭稼ぎしてる様な連中はそもそもお目こぼし頂いてる立場であり、他の作品ファンやゲームユーザーと比較して偉いとか、感謝されるべきとか、その様な扱いを当然とされる風潮が今のTwitterのオタク達にはあります。

 

作品の一次の部分を蔑ろにし、Twitterで他の同類と馴れ合う為に作品を利用するだけで作品愛や情熱などは微塵も無く、キャラ崩壊したお人形ごっこ画像リプのやり取りを好み、二次創作は金を稼ぐ為のものでは無いという建前すら忘れて人気コンテンツに群がり食い散らかす事を是とするイナゴの群れの内の1匹が、「何のおかげで大きくなれたと思ってるんだ?(二次創作があったからお前たちは成功した)」とほざく現状、自分ごときが何を言っても好転する事は無いと知りながら、吐き出す場所も見つからず、ここにコソコソと陰キャらしく陰湿に綴って1人台パンをしています。

 

あとバチャ豚だし余計にキモくて臭い。